ブラジル
アグアリンパ農園
レッドカツアイ
中煎り/シティロースト
900円
新鮮な珈琲を飲んで頂きたいので、焙煎置きはしておりません。注文状況によっては、発送まで3~4日ほど頂く場合がございますので、ご了承願います。
ドリップバッグ加工は一包あたり25円の加工費がかかります。
例)100g/10包の場合250円です。
生産情報
- 栽培地
- ミナス・へライス地域パトロシ二オ地区
- 生産者
- アグア・リンパ農園
- 品種
- レッドカツアイ
- 標高
- 1,100m
- 生産処理
- ナチュラル
- スクリーン
- 17-18
焙煎人寸評
- 中煎り
- 香ばしさの後、程よいカカオ感のあるコクと甘み感じられます。
- 中深煎り
- 香ばしさとコク、甘みが深く、後味が柔らかくバランスの取れた優しい味わいです。
産地概要
アグア・リンパ = 透明な水、清い水。
食物の生育、味の根幹において、水は非常に重要な役割を果たします。遮るものがなく太陽が燦々と降り注ぐ広大な農園、1,100mの標高がもたらす寒暖差。清涼な水で育まれたレッド・カツアイは、そのイメージを存分に味あわせてくれます。
カツアイ種
カツアイは、カトゥーラとムンドノーボの人工的な交配で作られた品種です。ブラジルやグアテマラ、ホンジュラス、コスタリカで生産されています。とりわけホンジュラスでは、カツアイがアラビカ豆の生産量の約50%を占めるまで人気の品種となっているようです。 そして、近年カツアイの評価が非常に高くなっており、2019年には、カツアイ種の中のイエロー・カツアイがブラジルのCOE(カップ・オブ・エクセレンス)であのゲイシャを抑えて最高点を獲得したことから、このカツアイ種が持つポテンシャルがうかがえます。
